本文へジャンプする

NPO法人IFE

日本語教師の窓

Category "お便り" の記事一覧

Published on

お便り 53 - 7月後半

藤波先生 編

2009年7月16日(木)バリカンのある風景

近所の床屋ベナンに到着して半月が過ぎました。そろそろ髪も伸びてきたし、石鹸代と水道代節約のためにも、散発するか、ということになりました。IFEスタッフの寺嶋君と山下先生と私の3人で近所の床屋へ。中に入ると、幅が2m近くはあろうかという立派な鏡、その前に置かれた事務用の回転イスひとつ。鏡の前の棚置かれているのは櫛とハサミ。ちなみにハサミはいわゆる文房具のハサミ。そして、棚に打ち付けられた釘にかけられているのは5台のバリカン達。なかなか見ごたえのある景色です。

ベナンの男性はだいたい坊主頭。だから床屋もバリカンが主流なのでしょう。しかし問題はやはり「髪の質」。日本人とベナン人の髪の質は明らかに違います。私の髪は特に柔らかい方なので、かなり床屋のお兄さんも苦労している様子。でもとにかく一生懸命。ある程度まで刈り終えると、お兄さんは後ろで待っていた山下先生に「これでいいか」という顔で確認を求めます。「ここが長いよ」と指さしにてアドバイスを授ける山下先生。「なるほど」という顔のお兄さん。でもやっぱりうまく短くできない。なんとか坊主頭になるまで刈ってもらい、ジャパンハンスに帰って頭を洗ってみると、やはり仕上がりはバラバラ。頭の真中部分は比較的短くなっているが、側頭部は少し長め。わかりやすく言うと、落ち武者のようなヘアスタイル。非常に斬新。しかし斬新過ぎるのが少し心配。とりあえず、お兄さんは一生懸命やってくれたのでよしとします。値段も500CF(100円くらい)と格安。次回もあの床屋に行きたいと思います。そして、髪の毛の流れの逆からバリカンを入れる方法を教えてみたいと思います。

藤波

全文を読む »

Published on

お便り 52 - 7月前半 - 藤波先生編 開始

藤波先生 編

2009年7月1日(水)はじめの一歩

午前2時、ついに到着しました、ベナン共和国!

右足で記念すべき第一歩目。

飛行機から眺めたベナンの夜景は、暗い街の中に、白とオレンジ色の光が控えめに点々と光っていて、とてもきれいでした。

飛行機を降りると、山下先生、寺嶋さん、日本語学校の生徒の皆さん、それに所さん寄贈のスクールバスが出迎えて下さいました。日本とベナンの国歌、ケツメイシの「涙」、ダンスと、次々続くおもてなし。本当にありがとうございました。

私のベナン生活は、上々のスタートです。

最後に自己紹介。

今日から、ベナン共和国の「たけし日本語学校」に日本語教師として赴任しました、藤波と申します。26歳、男、職業・日本語教師、です。

ベナンでの生活を通して感じたことを少しずつ書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

藤波

全文を読む »

Published on

お便り 51 - 6月後半 - 山下先生編 最終回

山下先生 編

6月16日(火)「やっぱりうっかり八兵衛」

今朝は明日のトーゴ旅行のビザの手続きのためにトーゴ大使館へ。行く前に秘書代理のボサさんからパスポートを出すように言われ、彼に渡しました。いざ出発!道路のあちこちに水たまり。車が水たまりの中で止まらないか心配でしたが何とかクリア。10分ほどでトーゴ大使館へ。守衛らしくない守衛が扉を開け、中に通されました。小さいですがこぎれいな建物。最初の部屋は少し広めでソファーとテーブルが置かれていました。壁にはトーゴ大統領とベナン大統領の写真とトーゴの地図。ベナンの地図はもう見慣れましたが、トーゴだけの地図を見るのはこれが始めて。「へえ、こんな形してるんだ。変な形」と勝手なことを思いながら、ボサさんが書類を書いているのを見ていました。先程渡した私のパスポートを見ながら書いていますが、私の顔写真がどう見ても若い。よーく見てみると、パスポートに小さい穴がたくさん開いています。「あ〜あ、やっちゃった」実はベナンに来る直前にパスポートを更新したんですが、ただ何となく「無くしたりしたときに何かの役に立つかなあ」と思い、古いパスポートも持ってきていたのでした。そんなことすら忘れて最初に目に付いたパスポートを確認もせずボサさんに渡してしまったんですね。慌ててイレネさんとジャパンハウスに引き返し、何とか無事に手続きを済ませることができましたが…最近ほんとうに「うっかり」が多いんです。

全文を読む »

Published on

お便り 50 - 6月前半

山下先生 編

6月1日(月)「近くて遠い裏の長屋」

裏の長屋ジャパンハウスの裏には廃墟の長屋があるんですが、その隣には人が住んでいる長屋がありま す。屋上でいつものように佇んでいたら、裏から子供たちの声が。見にいくと子供たちが「ヨボ、ヨボ」と手を振ります。こちらも手を振りあいさつしていた ら、彼ら歌を歌ってくれました。とてもよかったので拍手したら、今度は歌だけではなく踊りも披露してくれました。とても上手なのでまた拍手。何曲か踊って くれて、「フィニ(フランス語で「終わり」)」

距離にすれば数メートルなんですが、彼らのうちに行くにはぐる〜っと回って5分くらいの距離。「近くて遠い」裏の長屋の子供たち、なかなか遊ぶ機会がありませんが、今度遊びに行くね!

全文を読む »

Published on

お便り 49 - 5月後半

山下先生 編

5月16日(土)「どうしちゃったんだろう」

ジャパンハウス前の建設現場今年の2月に始まったジャパンハウス前の建築工事。先月は遅いなりにも進んでいたんですが、今月に入って工事がストップしている様子。ちょくちょく写真をお送りしていますが、ご覧のとおりの有様です。どうしちゃったんだろう、と鬼頭先生と話していて、2人の結論は「お金の支払の問題じゃないの」この先どんな建物ができるのかとても楽しみなんですが、どうやら鬼頭先生の帰国までには完成しそうもありません。もしかして、私が帰国する予定の来年6月までに完成しなかったりして。

全文を読む »

Published on

お便り 48 - 5月前半

山下先生 編

5月1日(金)「今日は何の休み?」

ジャパンハウス前の建設現場今朝も毎週金曜日のお楽しみ、近所のパン工房にパンを買いに行きました。店のおばちゃんに「ミナミペンウエ(パンを2つください)」とたどたどしいフォン語で話すと、にこにこ笑いながらパンを2つ売ってくれました。今日も屋上で佇みながらパンを頬張りました。1つ食べて、もう1つは昼食用に。

今日は両替をしたかったので100ユーロ札2枚財布に入れ、10時にジャパンハウスを出て買い物に。出かける前にベロちゃんが「今日ウィダ(ジャパンハウスから車で約1時間半のところにあるビーチ。私たちは去年の大晦日に行きました)へ行きます」と言いましたが、今日はトス先生と先月の月次報告のためのミーティングをする約束をしていたので「ベロちゃん、今日はトスさんが来ますからダメです」と言い断りました。どうしてもっと早く言わないの?

ジャパンハウスを出てまず鬼頭先生を迎えにスタジアムへ行きましたが、その道すがら、多くの店が休んでいることに気付きました。スタジアムで鬼頭先生と合流、まずスタジアム近くのコピー屋へ。今日はコピー機の調子も良く、スムーズに終わりました。その後鬼頭先生が「トルネード(隣町フィファジのスーパー)に行きます」と言った後、ベロちゃん「今日は休みです」鬼頭先生が「どうして?」と聞くと、「フェット(feteフランス語で祝日のこと)です」何の祝日かと思っていたら寺嶋さんが「メーデーです」私と鬼頭先生は「あ〜そうか」

そんなわけで、ガンヒの街も郵便局や銀行、大きい商店もほとんど休みで閑散としていました。郵便局(私書箱)は開いていて、郵便物をpickしてからサンドイッチ屋へ行くとこちらも休み。久々にパン屋兼スーパーマーケットへ行きました。私は朝買ったパンがあるので何も買わず、鬼頭先生と寺嶋さんは昼食用にパンを買い、その後は立ち寄るところも無くそのままジャパンハウスへ戻ってきました。

全文を読む »

Published on

お便り 47 - 4月後半

山下先生 編

4月16日(木)「国歌」

今朝は4時ごろ雨音で目が覚めました。すぐに激しい雷雨になりました。部屋の窓を閉めトイレに行くと、風も強まり窓から雨が吹き込んでいました。もう一度ベッドに横になり8時ごろ起床。洗濯したかったんですが曇っていたので止めました。

11時ごろ屋上に上がり日記を書いていると、下からフランコとアマリ(隣の長屋の子供たちです)が呼ぶので下に降りていきました。ジャパンハウスにある日本の国旗を指し何か言っています。ベナンの国旗を指しベナンの国歌を歌い始めたので、「たぶん日本の国歌を教えてほしいんだなあ」と思い、「君が代」を歌いました。後からノートを持ってきて歌詞を書いてほしいというので書いてあげました。逆にベナンの国歌を教えてくれというと、ノートに書いて歌ってくれました。でもなかなか覚えられないんだよなあ。

全文を読む »

Published on

お便り 46 - 4月前半

山下先生 編

4月1日(水)「年度初め」

気がつけば4月。早いものです。きのうゾマホンさんも日本に戻り、いつもののんびりしたジャパンハウスです。

日本で長いことサラリーマンをしていたので、年度初めに何かしなければ気が済まなくなってしまったようで、だからといって特にすることはないんですが、無理やり何かしなくては… と考えたとき「そうだ、床屋行こう!」

ちょうど朝食の準備も遅れていたので、朝食前に出かけました。1人で。これまではドライバーのフィルメンさんについてきてもらっていたんですが、どうせ坊主なんだから床屋の兄ちゃんの頭を指差せばわかるだろう、と思ったんです。

床屋までの道のりは徒歩3分。少しドキドキしながら店をのぞくと、誰もいませんでした。床屋の兄ちゃん、私を覚えてくれていたみたいで(この床屋に来る 「ヨボ(白人)」なんて私ぐらいでしょうから)、座って鏡越しに目配せすると何も言わずにバリカンを私の頭に押し付けました。20分ほどで「坊主頭、1丁 上がり」

全文を読む »

Published on

お便り 45 - 3月後半

山下先生 編

3月16日(月)「ジャパンハウス前の建築現場」

ジャパンハウス前の建設現場2月13日から始まったジャパンハウス前の工事、何を作るのか未だにわかりませんが今日ものんびり作業しています♪1ヶ月程が過ぎ、基礎と周囲の壁はほぼ 出来た?様子。時々古いタイプのダンプカーが砂や土を置いていきます。日本だったらもっと早いんだろうなあ、なんて思いながら今日も屋上から眺めていまし た。いったい出来るのはいつになることやら…

全文を読む »

Published on

お便り 44 - 3月前半

山下先生 編

3月1日(日)「井上さん、お気をつけて」

今日は2月25日にベナンに来られてベナン国内を精力的に回られた井上さんが帰国する日。今日もベナン北部から19時半ごろジャパンハウスに戻ってこられ ました。今日の夜はOPクラスでしたが、19時50分に切り上げ。クラスの皆さんには申し訳ありませんでしたが、教室は井上さんの記者会見場に早変わり。 会見後少し休まれてから空港へ。私たちもお見送りに行きました。

井上さんは今回2度目のベナン滞在。今回の滞在はかなりハードスケジュールだったようですが、前回はもっとハードだったそうです。本当に頭が下がります。

22時半、手を振り最後のあいさつ。「井上さん、お気をつけて!」

全文を読む »

ページトップへ戻る

サイトマップ