本文へジャンプする

NPO法人IFE

トピックス

2010:05:20:16:08:58

『IFE財団/NPO法人IFE 感謝祭』開催のお知らせ

日時:2010年6月20日(日)
場所:JICA地球ひろば カフェフロンティア
東京都渋谷区広尾4−2−24
アクセス:日比谷線広尾駅「3番出口」徒歩1分

プログラム

1部 総会 (13:00〜14:30)
  • ゾマホン挨拶
  • 平成21年度 IFE活動報告(昨年度の活動をご報告します)
  • 今年度のIFE活動計画(今年度、取組むことを発表します)
  • 決議事項
2部 感謝祭 (15:00〜18:00)
  • ゾマホンよりご挨拶(日頃の感謝の気持ちを込めて・・・)
  • 在日ベナン人の方々よりみなさまへ(ダンス?音楽?当日のお楽しみ!)
  • NPO法人IFEってなにをしているの?(ランチプロジェクトの現状もお話します)
  • 必聴!ママドゥさんライブ(アフリカ・マリ共和国出身・癒しの音楽)

参加費:3,000円(高校生以下は無料)

立食・飲み放題(飲み放題・アルコールも!)付

参加方法:

参加ご希望の方は、お問合せフォームから、お名前と、「1・2部両方参加」、または「2部のみ参加」を必ず明記の上、送信ください。

※ドレスコードとおねがい

服装はカジュアルなもので大丈夫です。
ただ、当日はちょっとアフリカっぽいものを身につけてきてもらえるとうれしいです♪(なくても大丈夫!)

2010:01:19:11:13:57

たけし日本語学校でジャパンデイを開催

たけし日本語学校では、毎年、ベナンに日本や日本文化を紹介し、 日本・ベナン間の異文化交流を通し、両国間の友好・親睦を深める目的で ジャパンデイを開催しています。
2009年12月28日のベナンの新聞「La Nation」に、ジャパンデイが紹介されました。

2009:12:12:22:05:09

【入学】ポヌさん来日

2009年10月2日(金)、ベナンのたけし日本語学校から、東京大学大学院入学のために、ポヌさんが来日しました。

詳細を読む

2009:10:12:22:03:06

【短期留学】ファドヌボさん来日

2009年9月14日(月)ベナンのたけし日本語学校から、共立女子短期大学での短期留学のため、ファドヌボさんが来日しました。

[追記:2009.11.17]
ファドヌボさんからのメッセージを追加しました。

詳細を読む

2009:09:26:15:37:32

学校、井戸、給食室等のベナンでの現地調査を行いました。

2009年7月中旬~8月中旬にかけて、ゾマホンはベナンに帰国し、学校、井戸、給食室等の現地調査を行いました。

これらの活動は日本とベナンの間の関係を深めています。本件について、 ベナンの新聞「Quotidien Le Matinal」(2009年9月1日付)に IFE財団に関する記事が掲載されました。

2009:09:14:21:11:54

(社)長野青年会議所主催の講演会を行いました。

2009年8月22日(土)、社団法人長野青年会議所様より8月公開例会にお招き頂き、ゾマホンの講演会を行いました。

詳細を読む

2009:08:20:21:59:41

IFE感謝祭 2009 活動報告を掲載しました。

2009年6月7日(日)11時より、JICA地球広場講堂にて、日頃の感謝の意を込め、感謝祭2009を開催致しました。
 

詳細を読む

2009:07:11:15:34:35

ベナン共和国文部省が記者会見でIFEの活動に触れました。

ベナン共和国文部省が記者会見でIFEの活動に触れました。

2009:04:28:21:55:49

小学校建設報告

2008年11月に「いのうえ小学校」「あいのり小学校」を、2009年3月に「所ジョージ小学校」を開校しました。また、所ジョージさんより、スクールバスが寄贈されました。

詳細を読む

ページトップへ戻る

サイトマップ