本文へジャンプする

NPO法人IFE

日本語教師の窓

Published on

お便り 32 - 9月後半

山下先生 編

9月16日(火)「私たちのクラス」

遅くなりましたが、今日は「たけし日本語学校」のクラスを簡単に紹介します。

クラスは現在、学習期間が長い順にABD,HI,JK,L,M,OP,Qの7クラスと、会話クラス、子供クラスがあります。

ABDクラス 鬼頭先生(10名弱)日曜日15:30~18:30

一番上のクラス。初代の小国先生の時の生徒もいます。皆さんとてもよく話すことができます。最年長のセポンお父さん(バクミナさんのお父さん)や、日本で生活したことがある最年少のアストン君(小学生)がいます。先日日本へ旅立ったバクミナさんもこのクラスです。

HIクラス 鬼頭先生(3名ほど)土曜日11:30~14:30

遠くから通う学習者ばかりのクラス。人数が少ないこともあり、とても静かなクラスです。日本で豆腐作りの修業をしたことがあるアムスさんがいます。

JKクラス 山下(10名強)火・木19:00~20:30

女性が多くとても話し好きなクラス。まもなく子供が生まれるアチョさんも大きいおなかでがんばっています。一度話し始めるとなかなか止まりません。男性はとてもおとなしいです。

Lクラス 鬼頭先生(10名弱)月・水13:00~14:30

若い男性が多く、恋愛の話がとても好き。中国武術を習っている生徒が3名います。そのうちの一人、ルペさんは仕事が始まり来られなくなってしまいました。ジットレヌさんはバンドのメンバーで、鬼頭先生は週1回このバンドで太鼓を習っています。

Mクラス 山下(10名弱)月・水19:00~20:30

中学生のイダヤツさんがいます。とても落ち着いたクラスです。クラスの盛り上げ役はロナドさん、ときどきジェラさん。授業内容以外のことはあまり話さないので、もっと話せるようにしていきたいです。

OPクラス 山下(20名弱)土・日19:00~20:30

とてもにぎやかなクラス。Mクラスと足して2で割りたいくらいです。このクラスも恋愛ネタが大好き。サムさんは普段とぼけていますが、私が未習語(まだ習っていない単語)を使うと必ず質問してきます。彼のおかげで未習語に気をつけるようになりました。

Qクラス 鬼頭先生(20名弱)火・木13:00~14:30

このクラスもまだ始まったばかりで話したい生徒が多いです。クラスの盛り上げ役はフントンジさん。彼は会話練習の時必ずムムニさんを指名します。きょうはQクラスの日でしたが、大雨のためか8人しか来ませんでした。

会話クラス 鬼頭先生 山下で隔日担当(3名)月~木17:00~18:00

会話中心のクラス。バクミナさんもこのクラスでした。

子供クラス 鬼頭先生 山下で隔週担当(5~8名)水曜日15:30~16:30

近所の子供たちにやさしい日本語を教えようとがんばっていますが… クラスが終わると鬼頭先生も私もくたくたです。

ほとんどの皆さんがこの学校で1週間に3時間しか勉強することができません。そのため、希望するクラスには宿題を出すことになりました。皆さんがんばっていますよ。

今朝、セポンお父さんから電話がありました。ゾマホンさんから「バクミナさんが日本に着いた」という電話があったとのことで、鬼頭先生も私もホッとしました。

9月17日(水)「マラリア」

皆さん、体調はいかがですか?

「たけし日本語学校」の生徒は最近体調不良者が多く、私たちも心配しています。聞くと「マラリア」が多いそうです。私たちも気をつけなければ… と思っていました。

が、私も少し体調を崩してしまいました。ここ数日朝は少し肌寒かったせいでしょうか?今朝はのどが痛かったので、近くのスーパーマーケットに飴とオレンジジュースを買いにいきました。とてもよい天気でいい散歩になりました。

飴は850CFA(約210円)、ジュースは1リットルパックで550CFA(約140円)でした。

Lクラスが終わって部屋で寝ていると、しばらくして子供クラスのにぎやかな声が… そのまま寝てしまいました。体調もよくなりMクラスへ。何とかクラスを終えることができました。

皆さんも体調にはくれぐれも気をつけて。

9月18日(木)「お世話になってます!」

きょうは、ジャパンハウスでお世話になっている秘書さんとドライバーさんを紹介します。

秘書は「ベロちゃん」と「ダベデさん」です。

ベロちゃんは女性で、私たちに毎日料理を作ったり、掃除をしたりしてくれています。ベロちゃんはいろいろなベナン料理を作ってくれますが、とてもおいしい ですよ。ときどきいきなり歌いだしたり踊りだしたりするのでびっくりします。とても明るく、大声で笑います。一緒に生活していてとても楽しいです。

最近は日本語を話そうと一生懸命です。たまに私たちに日本語を教えてほしい、といってきます。

ダベデさんは男性で、主に事務処理を担当しています。彼はABDクラスの生徒でもあり、だいぶ日本語が話せますが、文法がぐちゃぐちゃなの であまり長い時間話していると疲れます。私たちと一緒にいる時間が長いので、少しずつ文法を直しています。性格はまじめな方だと思います。彼のノートはた くさん漢字が書かれていて、漢字を勉強したいと言っています。

ドライバー兼ガードマンはフィルメンさんです。

私たちが出かける時にいつも車を運転してくれます。彼もとても明るくていい人ですが、時々変な声を出すのでドキッとします。きれいな女性に弱いようです。 彼も今、日本語の勉強をがんばっています。フィルミンさんの日本語はとても自然でなので、鬼頭先生も私も感心しています。彼には日本で料理を勉強するとい う夢があるので、さらにがんばって欲しいです。

個性派ぞろいのスタッフに囲まれ、私たちも毎日とても楽しく生活しています。

また、機会があるたびに彼らの様子も紹介していきたいと思います。

9月19日(金)「郵便局で日本語?」

皆さん、やっと週末ですね。

私たちは毎週金曜日が休み。今日はすこしうれしい買い物の日。

毎週金曜、郵便局の私書箱で郵便物を確認します。私の船便の荷物もそろそろかな、なんて期待しながら鍵を開けると…

何もありませんでした。やっぱり3ヶ月かあ。

がっかりしながら、日本の友達宛に書いたエアメールを出しに郵便局の窓口へ。並んで待っていると、前の客が私のはがきを覗きます。私は鬼頭先生や生徒の皆 さんと一緒に撮った写真をはがきに使っていたので「めずらしいのかな?」と思って見せてあげました。すると、その人はいきなり日本語で話しかけてきまし た。鬼頭先生も私もびっくりしてどこで日本語を勉強したのか聞くと、なんと「たけし日本語学校」とのこと。もうひとりのサングラスをかけた人も一緒に日本 語で話しかけてきました。

サングラスの彼は目が見えないことを私たちに伝えました。私たちはピンときました。彼は「ボニファスさん」といい、目が不自由ですが歌手でCDも出していると以前聞いていました。

窓口の前で自己紹介したり、日本語のオリジナルの歌を歌ってもらったりして、郵便局の人は「なんだ?」という顔で私たちを見ていました。近いうちにジャパンハウスに来てくれるといっていたので、とても楽しみです。

実は、きのうコピー屋でコピーしているとき、やはりとなりにいた男性に「こんにちは」と声をかけられました。その人も「たけし日本語学校」の生徒だったといっていました。

ベナンにも少しずつ日本語が浸透しているんだ、と感じました。

9月20日(土)「うっ、頭が…」

きょうは朝から教案づくり。

先週漢字の導入に失敗したOPクラスをどうしようかなあ、と朝から悩んでいたんですが、悩んでいるうちに頭痛が… 一度漢字のことを忘れて別のことからはじめることに。

結局漢字は先週の復習を簡単にした後、質問してもらうことに。オシュマレさん、だいじょうぶかなあ…

と心配して臨んだ授業。先にいやなことを済ませよう、と思い漢字の話からはじめました。先週の復習を簡単にした後、恐る恐る「質問はありま すか…」といつもより小さい声で聞くと、何の反応もありませんでした。オシュマレさんのほうを見ても質問があるようでもなく、何もなかったので「しめ た!」と思い先に進みました。きっとオシュマレさん、わかる人に聞いてくれたんだなあ、と思いホッとしました。

鬼頭先生の担当もそうですが、私の担当のクラスも皆とても仲がいいので、私の場合は特に生徒に助けられています。

が、ホッとしたのも束の間、別の質問がたくさん出てたじたじ。このクラスとQクラス、やたら変な質問が多いんだよなー。でも教え甲斐があるし、おかげで私も鍛えられています。

9月21日(日)「ベナン人の週末」

週末いかがお過ごしですか?

きょうはLクラスのフンボさんに誘われ「アパパ」という町にある教会へ。鬼頭先生と私はフンボさんの歌が聞けるというのでとても楽しみ。

フィルミンさんの運転する車で出発!私たち、てっきりフィルミンさんは教会の場所を知っているものと思っていたのに… 道に迷ってしまって さあ大変!ミサが始まる10時を過ぎてしまいました。運悪く、フィルメンさんの携帯の電波状態も悪く、公衆電話を探してそこからフンボさんに電話。迎えに きてもらうはめに。フンボさん、ミサを抜けてきてくれました。それにしても、こちらの人はちゃんと待ち合わせの

約束をしないのかなあ。

教会はとてもわかりにくいところにあり、フンボさんに来てもらって本当によかった…

着くと前のほうの席に案内されましたが、ミサが始まっていて二人とも小さくなって席に着きました。

みんな力いっぱい歌ったり踊ったりしてとても気持ちよさそうでしたよ。フンボさんが歌っているときの顔もとてもいきいきとしていました。これまでも何回か 教会のミサを見せてもらいましたが、こんなにぎやかなのは初めてです。私はクリスチャンではないのでわかりませんが、日本の教会のミサもにぎやかなんです か?

終了前、フンボさんがみんなの前で私たちを紹介してくれました。私たちも一言ずつあいさつさせてもらいました。

もちろん、日本語で。フンボさんが訳してくれました。

その後、皆さんミーティングをしていたようですが、私たちはクラスがあったので帰ってきました。

よく生徒が、「日曜日、教会へ行きました。たくさん祈りました。たくさん歌いました。たくさん踊りました」といっている意味がやっとわかり、とてもよい経験でした。

コトヌーはクリスチャンが多いですが、イスラミストも多いです。まだラマダン(断食)のようで、「昼は何も食べません。何も飲みません」という生徒もちらほらいます。皆さん、宗教に関係なく仲良く一緒に勉強してます。

9月22日(月)「コトヌーは今日も雨だった」

日本は今年の夏、とても雨が多かったようですね。大きな被害を受けた方も多いと聞き、とても残念に思います。

私はここの気候に興味があり、いろいろな生徒に聞いてみましたが、生徒によって答えがまちまち。どうもこちらの人は気候や天気にあまり興味 がないようです。天気予報も見たことないし… 皆さんにここの気候の話をちゃんとできないのが残念です、が今は雨が多いです。ベナンは今日も雨だった♪

雨が多いと日本では床上、床下浸水、川の増水や土砂災害などが考えられますが、ここコトヌーは

  1. 道が川になる
  2. 未舗装道路は川だけでなく沼もできる
  3. 傘を持たない人が多くずぶぬれになる
  4. 雨の後、蚊が大量発生する(ジェフリも)
  5. 3.と4.からたくさんの人がマラリアにかかる

といったところでしょうか。

ジャパンハウスの前は未舗装道路で、大雨の後はあちこちに沼が出現。歩くのも一苦労です。

こちらでは雨が降っても傘を差す人をあまり見ません。生徒も雨が降るとずぶぬれで学校へ来ます。ダベデさんに聞くと「先生、傘は高いですよ!」と一言。今、日本では100円ショップやコンビニなどで安い傘を売っていますよね。皆さんはそのような傘を大切に使っていますか?

生徒も雨が降ると病気になる人が増えます。調子が悪そうな生徒に「どうしましたか?」と聞くと、ほとんどの生徒が「マラリアです!」今では 「マラリア」も聞きなれましたが、ここへ来た当初は聞くたびに驚いていました。マラリアも症状に差があるようで、軽いものは日本人の「風邪」と同じような 感覚みたいです。

そういうわけで、今病気の生徒が多く私たちはとても心配です。

日本の皆さんもそろそろ季節の変わり目。風邪など引かないよう気をつけてくださいね。

9月23日(火)「少しだけベナン人に近づいた日」

日本は今日は「秋分の日」 皆さんお墓参りには行きましたか?私も亡くなった父の写真を見てお祈りしました。

日本と連絡を絶って約1ヶ月。家族は元気かなあ?友達はどうしているのかなあ?などなど、とても気になります。

私はおかげさまで元気ですよ!

今日はそういったもやもやを振り払うため髪を切ることに。フィルメンさんに頼み、朝床屋に行きました。

ベナンでの床屋は2回目ですが、今日も少しドキドキ。なぜなら「頭を丸めてみよう!」なんて思ったからです。

「坊主頭なんて何十年ぶりかな?」切ってもらってるとき、鏡を見ながらそんなことを考えてました。私は目がとても悪く、めがねがないと何も見えないんですが、めがねがなくても髪がどんどんなくなっていくのがわかり、出来上がりがとても不安でした。

終わってめがねをかけるとやっぱり「変」日本の皆さんにお見せできなくてよかった。

帰り道フィルミンさんとジャパンハウスに帰る途中、彼の友達に会い「アフリカンだ」と言われたので、「ベニノア(ベナン人)だ」と言ったら 大爆笑。ジャパンハウスではベロちゃん、ダベデさんが唖然としていたので「ベニノアだよ」と言ったらやはり大笑い。ダベデさんは私の顔を見るたびくすくす 笑ってました。

鬼頭先生も驚いた様子でしたが、「ベナン人です」と一言。

私の「なんちゃってベナン人化計画」は、あとはこちらの言葉を覚え、日焼けすることですが、「ヨボ(白人)」と呼ばれなくなる日はいつのことやら。乞うご期待!

9月24日(水)「こどもクラス」

今日も朝から曇ったり雨が降ったり… 最近はっきりしない天気が多く、気分も湿りがち。

湿っている理由は天気だけじゃありません。今日は週1回の子供クラスの日。今日は私の担当です。

近所の子供たちが集まってきますが、ここの子供たちは本当に自由奔放に育っているので、日本人の子供以上にやんちゃです。特に「アマリ」という女の子がいるのですが、彼女は手に負えません。鬼頭先生も私もたじたじ。落ち着きのなさは天下一品です。

私は彼女が大きくなったときの姿をぜひ見てみたい。そのころここの先生になっている方、情報を送ってください。私はとても楽しみです。

ちなみに今日のクラスもめちゃくちゃ。最初、ひらがなに興味を示したのでひらがなを教えましたが、すぐに飽きて走り出したり教室の裏にかく れたり。仕方がないので紙飛行機の作り方を教えみんなで飛ばそうと思いましたが、ひらがなをずーっと勉強している子もいてぐちゃぐちゃ。「成田先生はよく 面倒みてたなあ…」と感心します。

いつものことですが、今日も子供クラスの後はくたくた。終わったときはホッとしました。

9月25日(木)「うっ、おなかが…」

おとといのブログで「私は元気です!」と書いたばかりなのに、今朝は気分が悪くて目が覚めました。うっ、少し吐き気が…

「きのう何食べたっけ?何飲んだっけ?」と考えても何も思い当たらず、考えても仕方ないので少しだけ朝食のパンを食べ薬を飲みました。まだ 体が動くうちに、と朝コピー屋で宿題をコピーし、今日のJKクラスの教案を急いで作り1時間半ほど横に。13時から鬼頭先生のQクラスなので起きました が、薬のせいかとても体がだるい。このままではいかん、と思い授業に集中しました。Qクラスの後クラッカーを食べ薬を飲みまた横に。17時からの会話クラ スは私の担当なので気力を振り絞って授業に臨みました。が、授業を進めるうちに体が楽になっていくのがわかり、途中でやっと元に戻りました。後から今日は 鬼頭先生も調子が悪かったと聞きました。最近雨が多いせいか蒸し暑い日が続いているので、そのせいかなあ。

今日は横になってばかりで、ブログもいつも以上に内容がないよー。

明日からまたがんばります!

9月26日(金)「恋」

今日は朝から天気も晴れず気分も晴れず、何かもやもや。

今日は週1回の買い物の日なので買い物に行けば気分も晴れ晴れ♪

なんて思っていたらぜんぜんダメでした。トホホ…

おまけに後から送った鬼頭先生の船便は届いたのに、私のはまだ届きません。「おーい、私の荷物、どこ行った?」

ジャパンハウスに戻り「もやもや」を振り払うかのように、もうじき始まる定期テストを考え、生徒たちの宿題のチェックをしました。

お気に入りのCDを聴きながら♪

私が日本から持ってきたCDはたったの2枚。1枚は村下孝蔵さん、私が中学生の時からの大フアンです。残念ながら若くしてお亡くなりになりました。もう1枚は同郷のシミズリエさん。お二人に共通するのは「シンガーソングライター」。お二人の「恋」の歌、私は大好きです!

もう「恋する年頃」でもありませんが、いつまでたっても「恋」の歌いいですよねー♪

ちなみに私にとっては「村下さん」→「シミズさん」の順で聴くのがベスト。逆は…。

中でも私が一番好きなのはシミズリエさんの「ひかりの差してるほうへ」という歌。「恋」の歌ではありませんが、やる気が出ないときにはいつも励まされています。

「恋」の歌をたくさん聴いて元気になった私。少し変でしょうか?

9月27日(土)「昔の日本は…」

ジャパンハウスの朝はとてもにぎやか。まわりからいろいろな声や音が聞こえます。

にわとりの声、となりの長屋から聞こえる子供の泣き声、大人がけんかしている声、大音量で流れてくるアフリカの歌… どれも私が目を覚ますのに十分です。おかげでこちらに来て一回も目覚まし時計を使ったことがありません。

今朝も心地よいというには少し大きい音量でアフリカの音楽が…

日本であれば「ったく、うるせえなー!」と思うぐらいの音量ですが、ここがアフリカのせいか、私がベナン人に近づきつつあるのか、今は「アラーム代わり」ぐらいにしか思わなくなりました。

朝だけではありません。近くにスポーツバーがあるせいか、夜も音楽の音や人の話し声などでにぎやかです。長屋の子供も夜遅くまで遊んでいます。うちへ帰りそびれたヤギが鳴いています。ここはヤギも放し飼いです。

30年ほど前、皆さんの近所はどうでしたか?きっと今よりもにぎやかだったのでは。ここにいると私が子供のころの日本を思い出します。私も夜遅くまで友達と大声で遊んでいたなあ… そんなガキどもを大人は温かく見守ってくれていました。

きっと日本に帰ったとき、あまりの静かさに恐怖をおぼえるような… 気がします。

9月28日(日)「頭がぐちゃぐちゃ」

皆さん、週末いかがお過ごしですか?

ここ1週間ほどは鬼頭先生も私も忙しくなってきました。

残念ながらここ「たけし日本語学校」の生徒のほとんどが週3時間しか授業を受けることができません。そこで、以前アンケートをとった結果、 すべてのクラスで「宿題」を出すことになりました。生徒が頑張る以上、私たちも頑張らなければ! と、今2人ともコピーしたりチェックしたり… コピーは 歩いて3分ほどのところにあるコピー屋を利用しています。店の女の子がコピーしてくれるのですが30分以上店を独占することもしばしば。コピー機は1台、 店員も1人なので気が小さい私はいつも「ほかの客がこないか」ハラハラしています。

その上、鬼頭先生は今週水曜日から、私は次の日曜日から定期テストが始まります。今日は朝からテスト作り。頭の中はテストのことでいっぱ いいっぱい。今晩のOPクラスは教案とテストのことが頭の中でぐちゃぐちゃ。生徒からの簡単な質問にもうまく対応できず、少し気分が落ち込みました…  OPクラスの皆さん、ゴメンね!

9月29日(月)「ベナンの電力事情」

皆さん、また新しい1週間がスタートします。頑張りましょう!

今朝は隣の長屋のアラーム代わりの大音量の音楽で目が覚めました。今朝はコピー屋で宿題のコピーをしたかったので急いでシャワーを浴び(私は毎日、朝シャ ワーを浴びます)、朝食を食べようとしたとき、「あれっ、隣の音楽は…」テレビをつけようと主電源を入れてもつきません。「うわー、やられた…」 久々の 停電。ジャパンハウスは発電機がありますが、燃料代も高いので明るい時間は使いません(が、もちろん夜の停電の時はありがたく使わせていただいています ♪)。テレビとパソコンさえ使わなければ問題ないですから。

何が問題かというと、コピーです。コピー屋には発電機がないのでコピー機が使えないんです。幸い急ぎのコピーではなかったので明日することに。

結局この日の停電は昼のLクラスが終わった2時半ごろまで続きました。ベナンでは珍しいことではありません。ベナンの電気は隣のナイジェリ アや2つ隣のガーナから「輸入」しているそうです(何人かの生徒の話。今インターネットが使えず正確な情報が得られないので違っていたらスミマセン)。な ので、電力供給が安定していないのは仕方がないことですね。

ただ1ついえることは、「停電のおかげで静かな時を過ごすことができた」ということです!停電、バンザイ!!!

9月30日(火)「よんじゅうごせん?」

今日は隣の長屋から聞こえる大きな声で私の1日が始まりました。

ところでブログのタイトルは「よんじゅうごせん?」 「45銭」でしょうか?いえいえ。「45戦」でもありませんよ。日本語教師の方ならお分かりかも。

今日の昼は鬼頭先生担当のQクラス。まだまだ日本語の勉強を始めたばかりのクラスです。今日は大きい「数」の授業でした。先生は黒板を使い 日本の「位(くらい)」は4桁ごとに「一、十、百、千」を繰り返すことを説明して、みんなで練習が始まりました。最初は戸惑っていた生徒たちもノートに書 いたり口に出したりしているうちに慣れてきた様子。授業も終わろうか、という時に英語教師のフントンジさんが「よんじゅうごせん、いいですか?」の質問。

やっぱりいたか… そうです、「よんじゅうごせん」は「45000」のことです。「45千(45×1000)」

さすが英語教師!でも、ここの生徒のほとんどが「45千」式に大きい数字を覚えています。フランス語圏ですから。

私たちが英語の「位(くらい)」に戸惑ったのと同様、ここの生徒も覚えるのは大変です。最近フランス語を勉強する時間がない私はもうフランス語の小さい数すら忘れかけています。「45」はフランス語で…

コメントする

※管理者が承認したコメントのみ表示されます。

コメント投稿フォーム

« 前の記事 | 次の記事 »

ページトップへ戻る

サイトマップ