
Category "お便り" の記事一覧
ミクドバダ!(フォン語で「こんばんわ」)
いかがお過ごしでしょうか?
こちら ベナンの8月はとても過ごしやすいです。ちょっと湿気が多くて お菓子などは封を開けると すぐにしけってしまいますが、外は とてもいい風が吹き 洗濯物もよく乾くので 毎日が洗濯日和です。
最近 こちらでは これといった 大きなイベント事はなく 平穏に暮らしております。授業のほうも 2ヶ月が経ち ようやく 学習者の性格などがわかってきて、コミュニケーションがとれるようになって来ました。
みなさん とても 日本語の勉強がんばっています。今日はAクラス(3時間)とBクラス(3時間)の授業があったのですが 両方とも受けていく学習者が3人もいました。13:00~20:00までです。ほんとにすごい☆
というわけで??
今回は ジャパンハウスの前の パン屋さんを紹介します。
私たちは 毎朝 焼きたてのフランスパンをいただいています。ジャパンハウスから歩いて50歩くらいのところに パン工場があり 8時くらいにパンをもらいに行きます。
全文を読む »
ミフォンガンジア!!(←フォン語でこんにちは☆)
はじめまして。この度 ここベナンの日本語学校で 日本語教師をさせていただくことになりました 野村と成田と申します。 ご挨拶が遅れまして 大変申し訳ございません・・・。 これから 1年間 どうぞよろしくお願いいたします!
私たちは、7月3日の夜 ベナンのコトヌー空港に到着しました。飛行機が遅れ、夜12時近い到着だったのですが、空港では20人近くの学習者の方々 が私達を待っていてくださり、「君が代」とベナンの国歌で出迎えてくれました!みなさん4時間も空港の前で待っていてくれたそうです。とても感動的なベナ ン初日となりました。
さて、おかげさまで、先週の25日から無事 授業を始めることができました。それまで準備期間を3週間ほど頂いていたので、ゆっくり体調を慣らしな がら準備をすることが出来ました。その3週間の間にも、日本語を勉強したいという人達がたくさんジャパンハウスを訪れ、ノートに名前を残していってくれま した。秘書のポヌさんによると、今 順番を待っている人は200人もいるそうです。
全文を読む »
こんにちは。7月3日夜中12時頃、コトヌー空港に到着しました。
夜遅くにも関わらず沢山の生徒達が君が代とベナンの国歌を歌いながら出迎えてくれました。その時の様子です。

では、今から市場へ行ってきます!
野村・成田より